多くの業務でITを利用する現在、システムに流れる業務データの足跡をたどれば、生産性のボトルネックや業務プロセスの改善余地を読み解くことができます。市場環境が激しく変化する今日、業務改革はSAP S/4HANAを導入すれば完成というものではありません。
Signavioが加わり一段と強化されたSAPの『ビジネスプロセスインテリジェンス』という新戦略により、業務の流れをスピーディに把握し、流れの滞りや偏りを見て、自働化したりワークフローを変更して、常にぜい肉のない筋肉質な企業
活動を保つ。本セミナーではそのような一歩進んだDXのあり方をご紹介します。
【日 時】 2021 年 6 月 23 日(水) 11:00 - 12:00
【主 催】 SAP ジャパン株式会社
【協 力】 シグナビオ・ジャパン株式会社
【形 式】 オンライン開催 (事前登録制 参加費無料)
【対 象】 SAP ERP をご利用いただいている、もしくは導入を検討されている企業の皆様
【アジェンダ】
11:00-11:20
インテリジェントな企業の姿と、それを実現する RISE with SAP変化の激しさが増す環境下においても、変化対応力を強め、収益性を高め、サステナビリティにまで目を向ける企業は一様にデジタル変革に取り組んだ企業です。そのようなインテリジェント・エンタープライズになるためには適切な変革への道のりの設計が欠かせません。SAPはコンシェルジュとしてその道のりを支援すると共に、道のりを進むスピードを加速するお手伝いを差し上げます。今年発表した新しい RISE with SAP の紹介とともに、いま求められるデジタル変革のキーポイントについて解説します。
(講師 SAPジャパン Intelligent Enterprise CoE Director 桃木 継之助)
11:20-11:50
ビジネスプロセスインテリジェンス ~ 業務プロセスの自働化は次のステージへ
企業のITシステムには、誰が何をどのように行ったかの業務データがあり、そのデータを集めて読み解けば業務上の隠れた課題を浮き彫りにできる可能性があります。さらに、RPAやワークフローといったツールにより業務の省力化や自働化の可能性も発見できます。そのようなことを実現するのが「ビジネスプロセスインテリジェンス」。ユースケースに基づくSignavioなどのソリューションデモを見ながら、その具体像を紹介します。
(講師 SAPジャパン 事業開発部 Senior Specialist 森中 美弥)
11:50-12:00 皆様との質疑応答
参加登録はこちら